今年こそは”強い人”に一歩近づきたい
あけましておめでとうございます。 そして去年の間このブログを見てくださったすべての皆様、本当にありがとうございます。今年も書き続けていきたいと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。
皆様にとって良い一年となりますように。
謙虚な天狗の皐月としてブログを書き始めたのは去年の三月、受験が終わって大学入学まで時間ができたので、高校時代に一度挫折したブログにもう一度手を出してみました。ブログを書く目的は、最初の記事にも多分書いたような気がしますが、現実でなかなか話す機会のないことの捌け口をつくることだったり、承認欲求を満たすためだったり、タイピングを練習するためだったりでした。
それは今もほとんど変わってません。タイピングはもういいです。 残りの二つは半永久的に続きます。
いつも記事を読んでスターをつけてくれたり、コメントを書いてくださる方々、本当にありがとうございます。素直に嬉しいです。顔も名前も知らない、けれどブログという共通点のある誰かとコミュニケーションできるのは楽しいです。
個人的には、世代の違う人たちのlifeに触れることができるのがブログの面白いところの一つだと思います。同世代とは嫌でもたくさんの時間を過ごしますが、歳の離れた人たちがどんなことを想って生きているのかというのは普通に生活しているだけだとなかなか知ることができないので。 結婚してたり、毎日夜遅くまで働いてたり、子供と暮らしてたり、庭でお酒飲んでキャンプしてたり、女装してたり。 ”他人”について知れるのが好きです。
私の今年の目標は、「強い人に一歩近づきたい」です。 私の周りには、たまに強い人が現れます。その人たちを尊敬はするくせに自分はというといつも甘いです。去年も下半期は無駄な時間を過ごしすぎました。悔いのない一年にするというのは正直なかなか難しいことだと思いますけれども。 一年頑張ったくらいじゃ強い人とは言えないと思いますので、今年は強い人に一歩近づけるように頑張ります。
さて、年末は家族で静岡の伊豆半島に旅行に行ってきました。写真だけちょっと載せてみます。ブログっぽく。
天気も良くてなかなか気持ちよかったですねー。 利島が奥のほうに見えます。多分利島。 なんか小学生のときに利島について調べ学習をしたんでちょっとだけ思い入れがあります。別に行ったことないですけど。 どうやら椿が有名らしいです。
海は直接的に自然を感じられるのでやっぱりある種のパワースポットだと思います。
ということで今年もよろしくお願いします!